櫂末高彰『学校の階段6』
![]() | 学校の階段6 (ファミ通文庫) (2007/07/30) 櫂末 高彰 商品詳細を見る |
裏表紙のあらすじ(引用)
秋の夕暮れ、いつものように階段掃除をしていた幸宏を抑えようのない虚無感が襲う―「僕は何をやってるんだ?」突如、情熱を失ってしまい戸惑う彼の前に現われた美しい少女、御神楽あやめは言った「飽きたんじゃないかな?」初対面の彼女の言葉が心に突き刺さる…。そして、悩んだすえ休部を決意した幸宏に、今度は遊佐がある計画を持ちかけてくるのだが、それは到底承諾できないことであり…。ビバ青春の無駄足、大反響学園グラフィティ第6弾。
(引用終わり)
櫂末高彰『学校の階段7』
![]() | 学校の階段〈7〉 (ファミ通文庫) (2007/10) 櫂末 高彰 商品詳細を見る |
裏表紙のあらすじ(引用)
生徒会長選挙への立候補を決意した幸宏だったが、すでに御神楽の応援体制に入っていたクラス内では当然ながら孤立気味に…。しかし、こんなときに頼りになるのはやはり階段部!推薦人には井筒、広報活動に九重と天ヶ崎、そしてブレーンに刈谷と三枝という超攻撃型ショットガン・フォーメーションの布陣で選挙戦に挑むことに。果たして次期天栗浜高校生徒会長は誰に決まるのか!?ビバ青春の無駄足!話題沸騰、暴走する青春グラフィティ第7弾。
(引用終わり)
6巻は、ついに神庭が辞めるのか?!というような話から、
ごたごたもやもやとした巻でした。
7巻は、ついに覚悟を決めて生徒会長選挙へー。
御神楽にしても水戸野にしても、女子キャラは増えるものの、なんかウザい(笑
あ、でも希春のようにべったりデレデレしてるのよりも、美冬のように何考えてるかわからんでツンとしてるほうが惹かれるところがあるしそれはそれで……何の話だ。
ところで伏線張りまくりのクラスメイト三島はいつ回収するんだろう。
階段走るだけの小説がここまで膨らむとなかなか面白いです。
では($・・)/~~~
本を買うならブックオフ!状態の良い古本がネットで買えます

↓よかったらお帰り前に以下もどうぞ_(._.)_