ライブの記事でも(笑)
rockin'on presents JAPAN JAM 2014
新木場studio coast 2014/5/5
過ごしやすい気候と人の量。
スケジュールは以下の通り。
概ね遅延なく進みましたよ。たしか。
14:30~ SOIL&"PIMP"SESSIONS
15:35~ Peace
16:40~ GRAPEVINE
17:45~ VINTAGE TROUBLE
18:50~ クリープハイプ
19:55〜 ACIDMAN
最初はジャズバンド。
へぇー。こういうのも良いな、という感じ。
次のPeaceはイギリスのバンドでしたかな。
気取っている印象。それほど盛り上がりもしなけれども、冷めてもいない観客。
ここらで休憩にチーズポテト食べたのですが、
塩たっぷり振ったポテトにチーズたっぷりは味が…。
そして久しぶりのGRAPEVINE。
MISOGI、良いですねぇ。
あと、MCがやはりベテランで、また来日しますとか面白い(笑)
決して騒ぐバンドじゃないし、毎日聴いて楽しむのとも違うとは思うのだけれども、
また聴きたくなる、非常に心穏やかになる音楽。
VINTAGE TROUBLE は大人気、大喝采でした。
すげー。観客席走り回るボーカルのおっちゃん。
クリープハイプはその所為か霞んでしまい、
記憶が曖昧。。
トリはお待ちかねACIDMAN!
のセットリストは追記に。
新曲エバーライトが聴けて良かったです。
最後の国のハンドクラップの様子を見るに、
ACIDMANファンの人は1/3もいなかったかなー。
フロントエリアでも「このバンドどんなん?」って感じの人も多かったですし。
この不思議な空間がイベント・フェスの面白いところですね。
できれば来年はぜひJAMセッションを見たいものですね。
ゴールデンウィークの最終日をロックで過ごす。
では($・・)/~~~
<追記>
1.最後の国
2.±0
3.ストロマトライト
4.RIVER
5.アルケミスト
6.EVERLIGHT
7.造花が笑う
8.ある証明
[encore]
アルマ
本を買うならブックオフ!状態の良い古本がネットで買えます

↓よかったらお帰り前に以下もどうぞ_(._.)_